子どもは、少しくらい痛い目にあいながら使い方を覚えていくもんだけどね。火事なんか起こしたら大変だしなあ。
経済産業省は17日、子どものライターの火遊びが疑われる事故が発生したことを受けて、消費者に対する注意喚起を改めて実施すると発表した。特に、全国の幼稚園・保育園を通じ、幼児の周囲の大人に対して集中的に周知を図っていく予定。
現在、使い捨てライターや多目的ライターは、2011年9月27日以降、子供が簡単に操作できない「幼児対策(チャイルドレジスタンス)」機能などの安全基準を満たしたことを示すPSCマークを表示したライター以外は、販売することができなくなっている。
同省ではこれまで、消費者庁、警察庁、環境省等の関係省庁と連携して、子どもの火遊び防止等のための注意喚起を行ってきたが、今般、子どもの火遊びが疑われる事故が発生したことを受けて、改めて火遊びによる子どもの事故の防止や不要なライターの適切な廃棄などについて周知することとした。
具体的には、消防庁等の関係省庁や関係団体等と協力して、広く消費者に対して注意喚起リーフレット(約50万部を予定)を配布し、注意喚起を実施する。特に今回は、全国の幼稚園・保育園に配布し、幼児の周囲の大人に対して集中的に周知を図っていく予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿