原発開発してる会社だからできるのか、利権絡みなのか・・・何はともあれ、どんどん除染してもらいたいものですね。
東芝は24日、東京電力福島第1原発に設置される、放射性物質を含んだ汚染水処理装置「多核種除去設備(アルプス)」を報道陣に公開した。福島第1原発事故で生じた汚染水から62種類の放射性物質を除去できる。9月から試験運転を行い、年内に本格運用に入る予定。
装置は汚染水から重金属やカルシウムなどを除去する前処理設備と、活性炭や樹脂などの特殊な吸着剤で放射性物質を取り除く吸着塔で構成。福島第1原発では、汚染水からセシウムを取り除く東芝製の処理装置「サリー」が稼働中だが、アルプスは、残留するストロンチウムやヨウ素など62種類の放射性物質を除去、法定濃度以下まで引き下げる。
1日当たりの処理能力は500トン。東電によれば同原発の敷地内には約20万トンの汚染水があるが、約400日で処理できる計算だ。使用済み樹脂は、専用容器で保管する。
東芝は今年2月に東電から機器類を受注し、3月から製造を開始。6月から順次、同原発内で取り付け作業を進めている。
アルプスは、米放射性廃棄物処理事業大手のエナジーソリューションが開発した設計技術を基に東芝が系統や機器類を仕上げた。価格は非公表。
福島第1原発の事故の収束に向けては、周辺放射線量を下げることが求められており、東電はアルプスも活用して、廃炉に向けた作業を前進させる。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿